「最強同盟-暁光プロジェクト」

「最強同盟-暁光プロジェクト」は「最強同盟」イベントのスピンオフで、暁光プロジェクトと忘却の戦場は週毎に以下の順で開催されます;注:今週は暁光プロジェクトで、来週は忘却の戦場、再来週は暁光プロジェクトの形で、交替で開催します。暁光プロジェクトの開始時間は11:30。

最強同盟イベントと同じグループの同盟は、一緒に「封鎖地帯」に入り、「終焉発射台」の争奪をすることができます。

-「封鎖地帯」で敵を撃破することでも、最強同盟のポイントイベントを達成できます;土曜日23:59(ゲーム時間)に、「封鎖地帯」はクローズされます;

過去3日以内に同盟を変更した指揮官は、新しい同盟では「封鎖地帯」に入ることができません。

イベント開始後、ゲーム時間12:00より「終焉」は争奪可能となり、ゲーム時間14:00に、「終焉」が占領されていなくても、封鎖地帯は閉鎖されます;

元ステートの発射争奪戦と異なり、「終焉」とその砲台での戦いでは、兵士の死亡率は20%となります;「封鎖地帯」に入ると医療テントの収容量は500%増加します;封鎖地帯で負傷した兵士が、救護テントの収容人数を超えた状態で元ステートに戻った場合でも、負傷兵は治療を受けることができ、死亡することはありません;

「終焉」がクローズされた時点で、まだどの同盟も占領できていない場合、クローズ時に「終焉」を占領した同盟が、占領を成功したとみなします;

「封鎖地帯」に入ると、部隊の士気を記録する「HPバー」を追加表示しますが、このHPバーは「封鎖地帯」の戦闘で負傷したり死亡したりした兵士によって減少します。

士気値を回復することはできません。士気値がゼロになると、指揮官の基地は保護状態になり、封鎖地帯内で再び出兵したり、他の指揮官を攻撃したりすることができなくなります;イベント終了後に、敵の士気値を下げることができた指揮官は、個人のランキングに応じた豪華な報酬が授与されます;

「終焉」を成功に争奪した同盟は土曜日の最強同盟イベントで獲得するポイントは倍になります。

「終焉」争奪戦が終了後、敵の士気をどれ程減少したのかにより報酬を決算します。

「最強同盟-暁光プロジェクト」称号

司令官には強力なステータスボーナスを獲得できるだけでなく、大将と先鋒の任命もでき、この2つの役職にもステータスボーナスがあります。

称号はランクごとに異なり、ステータスボーナスも異なります。

(*実際の内容はゲーム内でご確認ください*)

Leave a Reply